マレーシアの生活

マレーシアでの日常をダラダラと。

ムスリム国家マレーシアで犬の映画⁉

こんばんは、まーあぼです。

 

今日は映画館にウェス・アンダーソン監督の『犬ヶ島』を観に行ってきました。

20年後の日本をテーマにしたアメリカの映画。

日本の文化を細部まで、なおかつ、あえて奇妙に描かれていているような作品で、特に独特の音楽で一気に引き込まれていきました。

 

Webでチケットの購入

筆者はいつもWebでチケットを購入します。

ダラダラとお喋りをしながら接客をされるのがどうも苦手で…

映画館のWebサイトで場所、観たい映画、時間、席を指定し購入したらQRコードを入口のゲートでかざすだけでカウンターに並ばずに入場できます。

 

今回は一人17リンギ(約468円)でした。(2018/6/1現在)

 

前は11-15リンギくらいで観れた気がするので、作品や映画館によって金額が違うんですかね。

 

上映時間の10分前くらいから
f:id:mmmangetsu:20180603002834j:image

この画面を


f:id:mmmangetsu:20180603002909j:image

ここでかざすだけ。

 

ムスリム国家で犬の映画⁉

20分ほど広告CMと作品予告が流れて、やっと本編に。

お客は土曜の昼間なのに全部で20人くらい。

我々以外は全て中華系でした。
f:id:mmmangetsu:20180603003752j:image

やはりマレーシアで犬の映画は人気がないのか…

 (イスラム教にとって犬は不浄な生きものとされています。)

こんなガラガラで大丈夫かなと思いますが、上映前の広告CMでしっかり儲けているんですかね。

 

字幕

字幕はマレーシア語と中国語のみなので、

 アメリカの映画では言語はもちろん英語。

 難しい!!想像力をフル回転‼

せめて字幕に英語があればと思いますが、もっと勉強しろってことですね。

 

観客にもお国柄

みなさん作品中のジョークやちょっとしたシーンでよく笑います。クスッじゃなくて普通に爆笑で。

リアクションもオーバーで日本の映画館とは違った雰囲気が味わえます。

家で家族とDVD鑑賞をしている延長のようなゆるい感じです。

以前、上映中に隣で電話をしていたのはさすがに引きましたが…

 

身近な娯楽

とはいえ娯楽が少ないこの国の身近な娯楽です。

値段も日本の1/3程度で観れますし、日本映画祭などもあり、日本にいる時よりも頻繁に利用してます。

 

 

ちなみに今度ハンガリー映画祭があるようです。


f:id:mmmangetsu:20180603010653j:image

なんと無料で!!!!

 観に行きたいけど、ハンガリー語で字幕はマレー語と中国語なんだろうな…